おにブロ

個人の日記

第二段階#8 (技能#7, 8)

今日は連続教習。これまでと違い教官一人に生徒二人がつく。
内容は駐停車と自主経路。
駐停車はバス停の半径10m以内に停めてはいけない、ということで、道幅が10m未満だと対向側のバス停にも気を配らなければいけないのがトラップ。
自主経路は、わりと生活圏が舞台なので経路は大丈夫だったんだけど、いかんせんまだ運転するだけで精一杯という感じで、歩行者への注意が未熟な感じ。
特に制限速度40km/hとかの狭い道路では信号機の無い横断歩道や、横断歩道じゃないけど横断しようとする子どもや自転車がいるので気を配らなければならない。
あと今日の担当教官は嫌味っぽい人だったので苛々した。他山の石としたい。

第二段階#7 (技能#6, 学科#9)

急に友人の告別式が入り昨日の教習は休んで愛知県に行ってきた。
悲しみの中、今日の教習に行く。

技能 #6

路上教習も6回目で、今回で一区切りらしい。次からは複数人でやるのかな?(よくわかってない)
一区切りということで、今回は教官はルート以外は口を出さず、自分の判断で適切に行動するという回だった。
概ねうまくできたかなーという感じだったけど、うまくかなかった今後の改善ポイントとしては

  • 確認不十分なところがある。目視確認がギリギリになっちゃう
  • 右折時に中央線に寄り切れない。対向車を意識しちゃう
  • まだ交通の流れに乗れない時がある。特に第一走行帯から第二走行体に移る際に後続の車がいる場合に躊躇しちゃう

まあだいぶ慣れてはきたので今後もがんばります。

学科 #9

  • 経路の設計

行き先だけ言われて自分でルートを考えよう!という回。
考えなくもないけど、実際に免許取ったら積極的にカーナビ様に任せていきたい所存。

告別式

友人の告別式に行ってきたので忘れないように書く。
大学のSF研究会の先輩。僕が一年の時にもう四年で二浪してた筈なので5歳上?なのにずいぶん仲良くしてくれた。
部屋によく遊びに行って、PSでリッジレーサーかレイストームをしてた。それか映画見るか本読むかビール飲むかバーボン飲むか。
一緒に映画を撮った。僕がカメラを回して彼が主演した。ハードボイルドミステリ(笑)映画。クソみたいな映画だけど今となっては大学時代の一番の思い出だ。
倒れてもう10年になるらしい。結婚して、女の子が生まれてほどなく寝たきり状態、全身麻痺でまぶたとあごくらいしか動かせない。
娘さんはベッドで寝てるお父さんの記憶しかないだろうな。将来の夢「不治の病を治す研究をしたい」という作文が掲示してあったのを見て大泣きしてしまった。
この数年は見舞いにも行けず申し訳なかった。前行った時は五十音のキーボードで短文を書けてたけど最近は手でマジックを持って字を書けるまでになってたんだな。
子どもを残して死ぬ無念は想像して余りある。

第二段階#6 (学科#4, 技能#5)

ゴールデンウィークは教習所もお休み。最終日の今日だけ行けた。

学科#4

  • 人間の能力と運転

人間の能力の限界を学んだ。

技能#5

路上教習も5日目、だいぶ慣れてきた。
そもそも教習で移動する範囲が、前住んでたところと今住んでるところの生活圏内なのでだいぶ気が楽。


学科は終わりが見えてきたけど、技能はまだ1/3未満、先は長いぜ。

2014年4月のランのまとめ

f:id:onishi:20140503144606p:plain

今月は速度を求めるのをやめ、ダイエットのためにゆっくり長く走る、あるいは歩くというのを始めた。
具体的には、出勤6.5kmウォーク、帰宅6.5kmランっていうのを週に1〜2回やってみた。出張があったり天気が悪っかたりで合計40km走れなかったのが残念。
出勤帰宅時に運動するの悪くないので、今後は土日は基本走らず平日に走るようにしたい。
あとサングラスを購入。zoffで度付きサングラスを買ってみた。8000円くらい。これは快適。もっと早く買ったら良かった。
バイクは本当はもっと走ってるのだけどrun keeper 立ち上げ(あるいは終了)を忘れるため計測できてない日が多い。

ラン

  • 月間距離:38.4km (先月 57.9km)
  • 最長ラン:12.5km

バイク

  • 月間距離:48.5km (先月 100.9km)

ウォーク

  • 月間距離:37.7km

合計

  • 月間距離:124.4km (先月 158.9km)

感想

  • [K] 距離を減らし走る(歩く)回数を増やせた
  • [K] 平日ランを始めた
  • [K] サングラス買った。快適
  • [P] 40km走れなかった
  • [T] キャップも買う
  • [T] 40km以上走る。週2回以上平日走る。

第二段階#5 (技能#3, 4, 学科#11, 3)

昭和の日なので教習詰め込んでみた。

技能 #3, 4

#3は主に右折、#4は主に左折を中心にしたコース。雨が降ってて心配だったけどまあまあうまくこなせた気がする。
「休みの午前で交通量が少ないのに助けられました」が、「今日の運転には大きな問題は見られませんでした」と言われるなど。
褒められて伸びる子なのでもっと素直に褒めて欲しい。

学科#11

  • 交通事故のとき
  • 自動車の所有者などの心得と保険制度

保険に入ろう。
という意識はあるので、先日奥さんの自動車保険の更新手続きを代行したり、自分も加入する場合の手続きを調べたりしている。意識高い。

学科#3

  • 死角と運転

自動車の死角多すぎる!
ボンネットが透明に。ランドローバー発のプロジェクションマッピング的な光学迷彩技術 : ギズモード・ジャパン こういう技術がもっと発達して欲しい。